2022年度来日研修 日系社会研修「(集団)日本的モノづくり技術」コース
日本人の良きDNAを感じ取れたコース
2023年1月10日〜2月2日
コースリーダー 鳥飼久敏

閉講式での集合写真

施設見学1
通常、ブラジルの研修員がメインのために、ポルトガル語の通訳者を配置するのですが、今回はポルトガル語圏とスペイン語圏が混在のために、英語の通訳者を配置することになりました。そのため、コミュニケーションに不安がありました。また、コロナ感染も心配しなければならない状況下でもあり、研修期間中は緊張した毎日でした。

施設見学2
研修期間中は雪模様の悪天候でしたが、ブラジルのサンパウロからの研修員を始め全員が「雪が降り積もるのを期待して雪雲を見ていた」のがとても印象的でした。

施設見学3
上述の皆さんの行動を通して、モノづくりの基本(納期を守る、時間を守るなど)が研修員のDNAの中にあることを感じ取れた研修でした。と同時に研修員が帰国して、モノづくりを進化させることができると確信できました。また、このDNAは日本人の良きDNAであり、モノづくりの基本であることを再確認する良い機会でした。