2022年度来日研修 「IoT AIを活用した第四次産業革命のビジネス革新」
初の来日研修でCo-Creationを実感
2023年1月25日〜3月2日
コースリーダー 中島康紀

閉講式での集合写真

施設見学1
研修員は、アゼルバイジャン、ブラジル、カメルーン、エチオピア、ジョージア、インドネシア、キルギス、モンゴル、パキスタン、フィリピン、ウガンダ、ウルグアイの12カ国から13名が参加しました。多くは、デジタルを使った起業や企業革新の施策および戦略等を担当している行政官の方々です。

施設見学2

施設見学3
アクションプランも、やはり施策・戦略的な課題達成型が多かったのですが、皆さん論理的なストーリー展開ができており、実現可能性は高いものがあると思います。海外では、日本のような規制が少ない分、デジタルによる変革スピードは速まることが期待されます。
ただ、多くの講師が言っていたように、デジタルはあくまで手段・ツールであり、これが目的化してしまうとうまく進まないことになります。これだけは肝に銘じておいて欲しいものです。
最後にこの文章を、デジタルの研修にちなんで Chat GPTで校正し、少し表現を変更してみました。読みやすい文章になっているでしょうか‥。