トピックス

トピックス

2025- 03 海外現地便り キルギス共和国 帰国研修員からの近況報告
2025- 01 海外現地便り ブラジル帰国研修員からの近況報告
2024- 12 海外現地便り カザフスタン帰国研修員からの近況報告
2024- 09 海外現地便り ブラジル帰国研修員からの近況報告
2024- 08 海外現地便り ベリーズ帰国研修員からの近況報告
2024- 05 海外現地便り コソボ帰国研修員からの近況報告
2024- 01 海外現地便り モンゴル帰国研修員からの近況報告
2023- 09 海外現地便り 日本⇔ブラジル両国間の短期滞在ビザ免除に関する日系ブラジル帰国研修員の声
2020- 01 海外現地便り ギリェルミさん(ブラジル) AP近況報告 「下水道システム維持管理(B)」:
2020- 01 海外現地便り ヴェビ研修員と末田CLのメール交換記
2019- 11 海外現地便り 2019.11.12 ジョーさん(ザンビア) 再生可能エネルギー導入計画-
2019- 05 海外現地便り 2019.4.15 サンティアゴさん(アルゼンチン) 中南米地域: 中小企業・地場産業活性化(B)
2019- 02 海外現地便り 2019.1.20 ヒシェムさん(チュニジア) 下水道システム維持管理(B)
2018- 12 海外現地便り 2018.11.26 エイホ真由美さん(チリ) 和食ビジネス振興
2018- 09 海外現地便り 2018.8.30 コークさん(カンボジア) 下水道システム維持管理(B)
2018- 07 海外現地便り 2018.6.30 アナさん(ドミニカ共和国) 民生部門の省エネルギー技術(A)
2018- 04 海外現地便り 2018.3.30 横田さん(ブラジル) 和食ビジネス振興
2018- 04 海外現地便り 2018.3.20 コフィさん(ガーナ) 高効率クリーン火力発電の推進(B)
2018- 03 海外現地便り 2018.2.20 デイヴィットさん(ザンビア) 日本的モノづくり現場のノウハウ
2017- 12 海外現地便り 2017年度 「再生可能エネルギー導入計画」コースに参加したハサンさんより現地活動報告が届きました。
2017- 12 海外現地便り 2016年度「下水道維持管理」コースに参加したバセンタさん(インド)の愛娘結婚式に参列した末田CLのインド旅行記です。
2017- 10 海外現地便り 2016年度 「コンポスト事業運営B」コースに参加したエドガーさんより現地活動報告が届きました。
2017- 09 海外現地便り 2014年度 「民生部門の省エネ推進B」コースに参加したマフムッドさんより母国での成果報告が届きました。
2017- 08 海外現地便り 2017年度「アフリカ 起業家育成・中小零細企業活性化」コースに参加した帰国研修員と中島コースリーダーとの強い絆を紹介します。
2017- 06 海外現地便り 2016年度「下水道システム維持管理」コースに参加した帰国研修員と末田コースリーダーとのEメール交流を紹介します。
2017- 05 海外現地便り 2015年度 カザフスタン国別「産業部門の省エネルギー推進」コースに参加したヴァディムさんより母国での成果報告が届きました。
2017- 03 海外現地便り 2016年度「青年研修インド/再生可能エネルギー」コースに参加したビカシュさん(インド)からの研修の思い出と感謝レターをご紹介します。
2017- 03 海外現地便り 帰国研修員のフォローアップを目的にタンザニア及びエチオピアを訪問しました。
2017- 02 海外現地便り 帰国研修員のフォローアップを目的にメキシコ国を訪問しました。
2016- 12 海外現地便り 2014年度「省エネルギー政策立案(C)」コースに参加したバズルールさん(バングラディッシュ)から現地の活動報告が届きました。
2016- 09 海外現地便り 2015年度「下水道システム管理(B)」コースに参加したオーブリーさん(フィリピン)から現地活動状況報告が届きました。
2016- 08 海外現地便り 2013年度「産業廃水処理技術A」コースに参加したシャザナさん(マレーシア)から現地活動報告が届きました。
2016- 05 海外現地便り コソボ「下水道対策能力向上」コースに参加した研修員ヴェビさんから母国ワークショップ第V報が届きました。
2016- 05 海外現地便り 2015年度「省エネルギー政策立案C」コースに参加したウンさん(マレーシア)から現地活動報告が届きました。
2016- 04 海外現地便り 2013年度「廃棄物管理技術A」コースに参加したウォルターさん(パプアニューギニア)から現地活動報告が届きました。
2016- 02 海外現地便り 2014年度「中南米・中小企業地場産業活性化」コースに参加したサンドラさん(ボリビア)から現地活動報告の第U報が届きました。
2016- 01 海外現地便り 2013年度 「メカトロニクス・ロボット実践技術」コースにホンジュラスから参加されたレネさんの現地活動報告です。
2015- 11 海外現地便り H25年度 「産業廃水処理技術A」コースに中国から参加されたルウさんの現地活動報告です。
2015- 10 海外現地便り H26年度 日系研修「中小企業振興」コースに参加された伊藤ジョージさんの現地活動報告です。
2015- 09 海外現地便り H20年度「南米地域:生産性向上実践技術」研修コースに参加されたホセさんの現地活動報告です。
2015- 08 海外現地便り H21年度「インド省エネルギー技術1」研修コースに参加されたクマールさんの現地活動報告です。
2015- 07 海外現地便り H25年度:「産業廃水処理技術(A)」研修コースに参加されたアーワンさん(パキスタン)の現地活動報告です。
2015- 05 海外現地便り 「アフリカ中小企業活性化」コースにケニア参加されたジーケーさんの現地便りを紹介します。なお、ジーケーさんはコースの閉講式で感動的なスピーチを披露されました。
2015- 04 海外現地便り コソボ在住のJICA専門家/照井さんより「下水道対策能力向上」コースに参加した帰国研修員の現地便りがありました。
2015- 03 海外現地便り ベトナム研修員の帰国後の研修成果(アウトカム)報告です。6名の研修員と面談しました。
2015- 02 海外現地便り 「中南米/中小企業・地場産業活性化」でボリビアから参加されたサンドラさんの現地活動報告です。