トピックス

トピックス

2024- 04 国際研修 〜身の丈に合ったアフリカの再生可能エネルギー〜 青年研修 再生可能エネルギー C アフリカ(仏語)コース
2024- 04 国際研修 2023年度に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2024- 03 研修員スピーチ Bofillさんの謝辞 先進国市場を対象にした輸出振興/マーケティング戦略(C)
2024- 03 研修員スピーチ Jairさんの謝辞 IoT‚ AIを活用した第四次産業革命のビジネス革新
2024- 02 国際親善 研修コース修了後の閉講式及びパーティーでの研修員の様子
2024- 02 研修員スピーチ Fiorellaさんの謝辞 持続的な都市開発のための都市経営(B)
2024- 01 海外現地便り モンゴル帰国研修員からの近況報告
2024- 01 国際研修 〜水資源問題は世界共通の課題であることを実感〜 地域の水問題を解決する実践的統合水資源管理研修(A)&(B)
2024- 01 国際研修 〜アフリカの明日のために〜 アフリカ地域村落飲料水管理(B)
2024- 01 特設コーナー 企業団体訪問 山梨県企業局様並びに技術研究組合FC-Cubic様 KITA研修では大変お世話になりました!
2024- 01 国際研修 2023年 海外研修員の日本での思い出を写真集にしました。
2023- 12 研修員スピーチ Chaymaeさんの謝辞 地域の水問題を解決する実践的統合水資源管理(B)
2023- 11 研修員スピーチ Sabrinaさんの謝辞 品質・生産性向上(ベーシック・カイゼン)(A)
2023- 11 研修員スピーチ Dalmaさんの謝辞 産業クラスター・アプローチによる地域産業振興(B)
2023- 11 研修員スピーチ Najninさんの謝辞 食品安全行政
2023- 10 研修員スピーチ Ahmedさんの謝辞 産業界の要望に応える電気電子分野人材の育成
2023- 10 研修員スピーチ Nihaazaさんの謝辞 持続的な都市開発のための都市経営(A)
2023- 10 研修員スピーチ Amitさんの謝辞 2023年度 起業家育成・スタートアップエコシステム形成促進(A)
2023- 09 海外現地便り 日本⇔ブラジル両国間の短期滞在ビザ免除に関する日系ブラジル帰国研修員の声
2023- 08 研修員スピーチ サキーブさんの謝辞 2023年度 再生可能エネルギー導入計画 −太陽光発電を例としてー(A)
2023- 06 技術協力 マレーシア国キャメロンハイランドにおける食品系廃棄物の堆肥化及びリサイクルループの構築、普及・実証・ビジネス化事業(その3)
2023- 05 技術協力 ベトナム国ハイフォン市における高濃度有機系排水を対象とした高性能排水処理システム普及・実証事業(その3)
2023- 05 技術協力 JICA草の根技術協力活動「プノンペン都 廃棄物管理改善事業」を終えて
2023- 04 国際研修 2022年度に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2023- 03 国際研修 〜研修コースリーダーを初体験〜 起業家育成・スタートアップエコシステム形成促進
2023- 03 国際研修 〜「水素」を学ぶ陽気な仲間たち〜 水素エネルギー利用の推進
2023- 03 特設コーナー コミュニティの環境改善を目指して
2023- 03 国際研修 〜初の来日研修でCo-Creationを実感〜 IoT‚ AIを活用した第四次産業革命のビジネス革新
2023- 02 国際研修 〜日本人の良きDNAを感じ取れたコース〜 日系社会研修「(集団)日本的モノづくり技術」
2023- 03 研修員スピーチ デニスさんの謝辞 IoT‚ AIを活用した第四次産業革命のビジネス革新
2023- 02 研修員スピーチ アナさんの謝辞 持続的な都市開発のための都市経営(B)
2022- 12 国際研修 〜ベトナム語による研修に苦労しました〜 ベトナム下水道経営研修
2022- 12 国際研修 〜3年ぶりの来日研修を終えて〜 持続的な都市開発のための都市経営(A)
2022- 11 研修員スピーチ アーサーさんの謝辞 持続的な都市開発のための都市経営(A)
2022- 10 研修員スピーチ ヘレンさんの謝辞 職業訓練の運営・管理と質的強化(C)
2022- 10 国際研修 La educacion es amor 職業訓練の運営・管理と質的強化(C)
2022- 07 国際研修 2021年度新たなトライを行う中で研修員と歩んだ1ヶ月のライブリモート研修
2022- 07 国際研修 2021年度オンラインリモート研修で、来日研修では味わえない苦労しました
2022- 07 技術協力 環境省環境調査研修所の2021年度研修実施について
2022- 02 技術協力 JICA草の根協力事業「プノンペン都廃棄物管理改善事業」の進捗(その2)
2021- 07 技術協力 コンクリート廃材からの再生骨材製造システムの海外事業展開支援(その2)
2021- 07 国際研修 初めての体験 遠隔(リモート)研修
2021- 07 国際研修 遠隔研修 「エネルギー高効率利用と省エネ推進(A)」コース
2021- 07 国際研修 遠隔研修 「持続的な都市開発のための都市経営(A)‚(B)」コース
2021- 02 技術協力 マレーシア国キャメロンハイランドにおける食品系廃棄物の堆肥化
2021- 02 技術協力 ベトナム国ハイフォン市における高濃度有機系排水
2021- 02 国際研修 コロナ後の国際研修のあり方について
2021- 02 国際研修 来日研修から遠隔研修へ舵取り
2020- 01 海外現地便り ギリェルミさん(ブラジル) AP近況報告 「下水道システム維持管理(B)」:
2020- 01 海外現地便り ヴェビ研修員と末田CLのメール交換記
2020- 01 特設コーナー 企業訪問 株式会社「辻利茶舗」様  KITA研修では大変お世話になりました
2020- 01 特設コーナー 研修技術活用 下水道維持管理研修について(パートU)
2020- 01 特設コーナー 近況報告 余暇に写真撮影とクラシックギター演奏を楽しんでいます
2020- 01 特設コーナー 近況報告 終わりよければ、すべてよし
2020- 01 国際親善 平尾台を観光しました
2020- 01 技術協力 コンクリート廃材からの再生骨材製造システムの海外事業展開を支援
2020- 01 技術協力 先進都市のごみ対策を学ぶ訪日研修
2020- 01 技術協力 環境省「日中韓三カ国合同環境研修」
2020- 01 技術協力 高性能排水処理システム(潟Wェー・フィルズ殿)のベトナム事業展開を支援
2019- 11 海外現地便り 2019.11.12 ジョーさん(ザンビア) 再生可能エネルギー導入計画-
2019- 11 特設コーナー 高倉式コンポスト 第7章(最終章)
2019- 11 特設コーナー 高倉式コンポスト 第6章
2019- 10 研修員スピーチ 2019.10.02 デメトリウスさん 2019年度 地域の特色を活かした産業振興(B)
2019- 10 特設コーナー 高倉式コンポスト 第5章
2019- 10 特設コーナー 高倉式コンポスト 第4章
2019- 09 研修員スピーチ 2019.9.18 リヒアさん 2019年度 コンポスト事業運営
2019- 09 特設コーナー 高倉式コンポスト 第3章
2019- 09 特設コーナー 高倉式コンポスト 第2章
2019- 08 研修員スピーチ 2019.8.2 ピーターさん 先進国市場を対象にした輸出振興マーケティング戦略(C)
2019- 08 特設コーナー 高倉式コンポスト 第1章
2019- 08 特設コーナー "高倉式コンポスト  巻頭言〜目次"
2019- 07 印刷物発行 KITAニュース和文50号(2019年7月号)が発行されました。
2019- 07 国際研修 2018年度に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2019- 07 印刷物発行 KITAニュース和文51号(2019年7月号)が発行されました。
2019- 07 研修員スピーチ 2019.7.26 ナディアさん 再生可能エネルギー導入計画 -太陽光発電を例として-(A)
2019- 07 技術協力 ハイフォン経営塾(第3期)の北九州研修
2019- 07 技術協力 マレーシア国キャメロンハイランドにおける食品系廃棄物の堆肥化およびリサイクル・ループの構築
2019- 07 技術協力 JICA草の根プロジェクト「プノンペン都廃棄物管理改善事業」スタート
2019- 07 技術協力 環境省環境調査研修所の2018FY研修実績
2019- 07 国際親善 到津の森公園ツアーを実施しました
2019- 07 特設コーナー 近況報告 KITAでの経験を基礎に、人生を楽しんでいます
2019- 07 特設コーナー 研修技術活用 下水道維持管理研修について
2019- 05 海外現地便り 2019.4.15 サンティアゴさん(アルゼンチン) 中南米地域: 中小企業・地場産業活性化(B)
2019- 03 研修員スピーチ 2019.3.01 ハミッドさん エネルギーの高効率利用と省エネの推進(B)
2019- 03 研修員スピーチ 2019.03.01 アルファさん 下水道システム維持管理 (B)
2019- 02 研修員スピーチ 2019.2.01 ロクシイさん 持続的な都市開発のための都市経営(B)
2019- 02 海外現地便り 2019.1.20 ヒシェムさん(チュニジア) 下水道システム維持管理(B)
2019- 02 印刷物発行 KITAニュース和文50号(2019年1月号)が発行されました。
2019- 01 技術協力 2018年海外活動実績 (技術協力部)
2019- 01 技術協力 ハイフォン市から感謝状拝受
2019- 01 国際親善 KITAホームビジットの想い出
2019- 01 特設コーナー 研修技術活用 生ごみの堆肥化 (PartU)
2019- 01 特設コーナー 企業訪問 株式会社 ごとう醤油様 KITA研修では大変お世話になりました!
2018- 12 海外現地便り 2018.11.26 エイホ真由美さん(チリ) 和食ビジネス振興
2018- 11 国際研修 H30年度上半期に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2018- 09 海外現地便り 2018.8.30 コークさん(カンボジア) 下水道システム維持管理(B)
2018- 08 特設コーナー 海外訪問記 タイ王国:訪問記
2018- 07 海外現地便り 2018.6.30 アナさん(ドミニカ共和国) 民生部門の省エネルギー技術(A)
2018- 07 印刷物発行 KITAニュース和文49号(2018年7月号)が発行されました。
2018- 07 国際親善 いのちのたび博物館見学会を開催しました
2018- 07 特設コーナー 近況報告 平凡に穏やかに過ごしています
2018- 07 特設コーナー "近況報告  千葉県へ転居します"
2018- 07 特設コーナー 研修技術活用 生ごみの堆肥化
2018- 06 国際研修 H29年度に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2018- 05 国際研修 2018.2.25 廃棄物管理技術(B)
2018- 04 海外現地便り 2018.3.30 横田さん(ブラジル) 和食ビジネス振興
2018- 04 海外現地便り 2018.3.20 コフィさん(ガーナ) 高効率クリーン火力発電の推進(B)
2018- 04 印刷物発行 KITA紹介パンフレット(2018年4月)が発行されました。
2018- 03 海外現地便り 2018.2.20 デイヴィットさん(ザンビア) 日本的モノづくり現場のノウハウ
2018- 03 国際研修 2018.2.25 廃棄物管理技術(B)
2018- 02 国際研修 2017年度「和食ビジネス振興」コースの研修実績をご紹介します。
2018- 02 印刷物発行 KITAニュース和文48号(2018年1月号)が発行されました。
2018- 01 国際親善 戸畑祇園大山笠見学会を開催しました
2018- 01 特設コーナー 企業訪問 株式会社 「しんこう」様 KITA研修では大変お世話になりました
2017- 12 海外現地便り 2017年度 「再生可能エネルギー導入計画」コースに参加したハサンさんより現地活動報告が届きました。
2017- 12 海外現地便り 2016年度「下水道維持管理」コースに参加したバセンタさん(インド)の愛娘結婚式に参列した末田CLのインド旅行記です。
2017- 11 国際研修 H29年度上期に実施したKITA研修コースの実績をご紹介します。
2017- 10 海外現地便り 2016年度 「コンポスト事業運営B」コースに参加したエドガーさんより現地活動報告が届きました。
2017- 10 特設コーナー 海外訪問記 インド旅行記
2017- 09 海外現地便り 2014年度 「民生部門の省エネ推進B」コースに参加したマフムッドさんより母国での成果報告が届きました。
2017- 08 海外現地便り 2017年度「アフリカ 起業家育成・中小零細企業活性化」コースに参加した帰国研修員と中島コースリーダーとの強い絆を紹介します。
2017- 07 国際研修 課題研修「産業環境対策」コースの研修実績をご紹介します。
2017- 07 印刷物発行 KITAニュース和文47号(2017年7月号)が発行されました。
2017- 07 国際親善 西日本工業倶楽部の夕べを開催しました
2017- 06 海外現地便り 2016年度「下水道システム維持管理」コースに参加した帰国研修員と末田コースリーダーとのEメール交流を紹介します。
2017- 05 海外現地便り 2015年度 カザフスタン国別「産業部門の省エネルギー推進」コースに参加したヴァディムさんより母国での成果報告が届きました。
2017- 05 国際研修 H28年度下半期の研修コース実績とコース・ダイジェストをご紹介します。
2017- 03 海外現地便り 2016年度「青年研修インド/再生可能エネルギー」コースに参加したビカシュさん(インド)からの研修の思い出と感謝レターをご紹介します。
2017- 03 海外現地便り 帰国研修員のフォローアップを目的にタンザニア及びエチオピアを訪問しました。
2017- 02 技術協力 KITAは、(株)ジェー・フィルズ殿が開発した画期的な排水処理システムの海外展開を支援しています。
2017- 02 国際研修 ベトナム国別研修「下水道経営」コースの研修実績をご紹介します。
2017- 02 海外現地便り 帰国研修員のフォローアップを目的にメキシコ国を訪問しました。
2017- 02 印刷物発行 KITAニュース和文46号(2017年1月号)が発行されました。
2017- 02 特設コーナー "海外訪問記  アフリカ現地調査レポート"
2017- 01 国際親善 北九州市立大学生との親善町歩き
2016- 12 海外現地便り 2014年度「省エネルギー政策立案(C)」コースに参加したバズルールさん(バングラディッシュ)から現地の活動報告が届きました。
2016- 12 特設コーナー 海外訪問記 メキシコ現地調査レポート
2016- 11 国際研修 H28年度上半期の研修コース実績とコース・ダイジェストをご紹介します。
2016- 09 海外現地便り 2015年度「下水道システム管理(B)」コースに参加したオーブリーさん(フィリピン)から現地活動状況報告が届きました。
2016- 08 海外現地便り 2013年度「産業廃水処理技術A」コースに参加したシャザナさん(マレーシア)から現地活動報告が届きました。
2016- 08 印刷物発行 KITAニュース和文45号(2016年7月号)が発行されました。
2016- 07 国際親善 ボウリング大会を開催しました
2016- 06 国際研修 H27年度研修コース実績とコースリーダーのメッセージをご紹介します。
2016- 05 海外現地便り コソボ「下水道対策能力向上」コースに参加した研修員ヴェビさんから母国ワークショップ第V報が届きました。
2016- 05 海外現地便り 2015年度「省エネルギー政策立案C」コースに参加したウンさん(マレーシア)から現地活動報告が届きました。
2016- 05 国際研修 「下水道システム維持管理B」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2016- 04 海外現地便り 2013年度「廃棄物管理技術A」コースに参加したウォルターさん(パプアニューギニア)から現地活動報告が届きました。
2016- 04 国際研修 「コンポスト事業運営B」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2016- 02 海外現地便り 2014年度「中南米・中小企業地場産業活性化」コースに参加したサンドラさん(ボリビア)から現地活動報告の第U報が届きました。
2016- 02 国際研修 「インド省エネルギー技術1」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2016- 01 海外現地便り 2013年度 「メカトロニクス・ロボット実践技術」コースにホンジュラスから参加されたレネさんの現地活動報告です。
2016- 01 国際研修 「先進国市場を対象にした輸出振興/マーケティング戦略(B)」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2016- 01 技術協力 ハイフォン・テレビ放送局の日本語ニュースでJICA草の根協力事業の紹介がありました。
2016- 01 印刷物発行 KITAニュース和文44号(2016年1月号)が発行されました。
2016- 01 国際親善 KITA国際親善バスツアー
2015- 12 技術協力 第U期:JICA草の根事業の最近の活動状況報告です。確実に成果が結びついております。
2015- 12 国際研修 「大気汚染源管理」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 11 海外現地便り H25年度 「産業廃水処理技術A」コースに中国から参加されたルウさんの現地活動報告です。
2015- 11 国際研修 H27年度上半期に実施されたJICA受入れ研修コースまとめを紹介します。
2015- 10 海外現地便り H26年度 日系研修「中小企業振興」コースに参加された伊藤ジョージさんの現地活動報告です。
2015- 10 国際研修 「大気汚染源管理」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 10 印刷物発行 KITA創立35周年DVDが発行されました。
2015- 09 海外現地便り H20年度「南米地域:生産性向上実践技術」研修コースに参加されたホセさんの現地活動報告です。
2015- 09 国際研修 「環境教育」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 08 海外現地便り H21年度「インド省エネルギー技術1」研修コースに参加されたクマールさんの現地活動報告です。
2015- 08 国際研修 「低炭素化社会実現のための発電技術(C)」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 08 印刷物発行 KITAニュース和文43号(2015年7月号)が発行されました。
2015- 07 海外現地便り H25年度:「産業廃水処理技術(A)」研修コースに参加されたアーワンさん(パキスタン)の現地活動報告です。
2015- 07 国際研修 「民生部門の省エネ推進(A)」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 07 国際親善 「春はバスに乗って」
2015- 07 特設コーナー "企業訪問  株式会社 ケイ・イー・エス様 ありがとうございます!"
2015- 06 国際研修 H26年度上半期の研修受入れ実績とコースリーダーのメッセージをご紹介します。
2015- 05 更新情報 平成27年度 国際研修コース一覧&スケジュールを更新しました。
2015- 05 海外現地便り 「アフリカ中小企業活性化」コースにケニア参加されたジーケーさんの現地便りを紹介します。なお、ジーケーさんはコースの閉講式で感動的なスピーチを披露されました。
2015- 05 国際研修 「下水道システム維持管理B」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 04 海外現地便り コソボ在住のJICA専門家/照井さんより「下水道対策能力向上」コースに参加した帰国研修員の現地便りがありました。
2015- 04 国際研修 「アフリカ/企業家育成・中小零細企業活性化B」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 03 海外現地便り ベトナム研修員の帰国後の研修成果(アウトカム)報告です。6名の研修員と面談しました。
2015- 03 国際研修 「廃棄物管理技術」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 02 海外現地便り 「中南米/中小企業・地場産業活性化」でボリビアから参加されたサンドラさんの現地活動報告です。
2015- 02 国際研修 「省エネルギー政策立案C」コースの研修実績と閉講式研修員スピーチを紹介します。
2015- 02 特設コーナー 海外訪問記 ベトナム研修員フォローアップ
2015- 01 印刷物発行 KITAニュース和文42号(2015年1月号)が発行されました。
2015- 01 国際親善 第1回NSSC交流会を企画して