予知保全研究部会


本会の会員会社から募集した受講者を対象とする年間固定メンバーの研究会です。
研究部会は、年6回定期開催し、講師による講義と部会メンバーの体験発表などによる相互交流の場とし、参加者一人ひとりのメンテナンス技術を研鑽する会を運営しています。
 @ 保全技術分野におけるオーソリティー、前川 健司 様、安西 敏雄 様による
   設備診断技術等の講義
 A 参加メンバーの体験事例発表(輪番)と講師からのアドバイス

講義
事例
前川 健二 講師 安西 敏雄 講師)
@最近の設備事故事例に見る予知保全の実態
A振動診断技術に応用される測定、解析技術
B回転機械に関する振動診断技術の実際
C作動油、潤滑油管理と設備診断技術
Dその他の設備診断技術と設備診断システム
Eフィールドバランス技術
@フラクトグラフィで何がわかる?
A疲労破壊の破面解析とその事例-1
B疲労破壊の破面解析とその事例-2
Cステンレス鋼の腐食損傷事例-1
Dステンレス鋼の腐食損傷事例-2
E損傷事例と補修溶接

本研究部会は、
(1) 年度初めに、KME会員会社宛に参加者を募集します。(会員会社に限定)
(2) 1年間固定メンバーにより、年間6回(4Hr/回)開催します。
(3) 業務都合等により欠席されるときは、代理者の出席が可能です。
(4) 参加費は、年間通じて 24,000円/名 。

 >講師紹介
 >今年度スケジュール
 >活動実績


連絡先

 公益財団法人 北九州国際技術協力協会 技術協力部
 北九州メンテナンス技術研究会 事務局 森  章
 Tel.093-662-7174   Fax.093-662-7177
 Email.mori@kita.or.jp