海外現地便り
KITAはKITAの財産づくりに拘っています。KITAの財産とは何か。その大切なもののひとつが「海外ネットワーク」です。
KITAの目的を効果的、効率的に実現するには海外ニーズの把握は欠かせません。そのためには海外ネットワークの存在が必須となります。このネットワークはいろんな活動を通して構築されていきます。これらの一つひとつの活動がKITAの財産づくりにつながる訳です。KITAの財産づくりの一端を皆様にもお知らせしたいと思います。それらをピックアップしたものがこの「海外現地便り」です。皆様のご関心に応えられれば幸いです。
| キルギス共和国 帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2025.03.10 | |
| ブラジル帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2025.01.27 | |
| カザフスタン帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2024.12.20 | |
| ブラジル帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2024.09.11 | |
| ベリーズ帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2024.08.21 | |
| コソボ帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2024.05.22 | |
| モンゴル帰国研修員からの近況報告
 
・報告日:2024.01.22 | |
| エチオピア帰国研修員からの近況報告 
・報告日:2023.11.14 | |
| 日本⇔ブラジル両国間の短期滞在ビザ免除に関する日系ブラジル帰国研修員の声 
・報告日:2023.09.13 | |
| 中小企業振興 
・報告日:2022.08.02 | |
| 下水道システム維持管理(B) 
・報告日:2020.01.07 | |
| ヴェビ研修員と末田CLのメール交換記 
・報告日:2019.12.25 | |
| 再生可能エネルギー導入計画 - 太陽光発電を例として(B) 
・報告日:2019.11.12 | |
| 中南米地域:中小企業・地場活性化(B) 
・報告日:2019.04.15 | |
| 下水道システム維持管理(B) 
・報告日:2019.01.20 | |
| 「和食ビジネス振興 
・報告日:2018.11.26 | |
| 下水道システム維持管理(B) 
・報告日:2018.08.30 | |
| 民生部門の省エネルギー技術(A) 
・報告日:2018.06.30 | |
| 和食ビジネス振興 
・報告日:2018.03.30 | |
| 高効率クリーン火力発電の推進(B) 
・報告日:2018.03.20 | |
| 日本的モノづくり現場のノウハウ 
・報告日:2018.02.20 | |
| 再生可能エネルギー導入計画 
・報告日:2017.11.20 | |
| インド旅行記(バセンタさん愛娘の結婚披露宴に参加) 
・報告日:2017.10.30 | |
| コンポスト事業運営(B) 
・報告日:2017.09.25 | |
| 民生部門の省エネ推進(B) 
・報告日:2017.08.20 | |
| アフリカ地域 起業家育成・中小零細企業活性化 
・報告日:2017.07.30 | |
| 下水道システム維持管理 
・報告日:2017.05.20 | |
| 産業部門の省エネルギー推進 
・報告日:2017.03.20 | |
| 青年研修インド/再生可能エネルギー★ 
・報告日:2017.02.15 | |
| アフリカ帰国研修員フォローアップ 
・報告日:2017.02.14 | |
| メキシコ帰国研修員のフォローアップ 
・報告日:2016.12.25 | |
| 省エネルギー政策立案(C) 
・報告日:2016.11.30 | |
| 下水道システム維持管理(B) 
・報告日:2016.09.05 | |
| 産業廃水処理技術A 
・報告日:2016.07.30 | |
| コソボ下水道対策能力向上 
・報告日:2016.05.25 | |
| 省エネルギー政策立案(C) 
・報告日:2016.05.03 | |
| 廃棄物管理技術(A) 
・報告日:2016.03.20 | |
| 中南米地域 中小企業・地場産業活性化 
・報告日:2016.02.10 | |
| メカトロニクス・ロボット実践技術 
・報告日:2016.01.07 | |
| 産業廃水処理技術A 
・報告日:2015.10.15 | |
| 中小企業振興 
・報告日:2015.09.16 | |
| 南米地域 生産性向上実践技術 
・報告日:2015.08.20 | |
| インド省エネルギー技術(1) 
・報告日:2015.07.21 | |
| 産業廃水処理技術(A) 
・報告日:2015.06.15 | |
| コソボ下水道対策能力向上 
・報告日:2015.05.25 | |
| アフリカ地域 企業家育成・中小企業活性化A 
・報告日:2015.04.20 | |
| コソボ下水道対策能力向上 
・報告日:2015.03.20 | |
| ベトナム生産性向上のための実践的経営管? 
・報告日:2015.02.25 | |
| 中南米地域 中小企業・地場産業活性化 
・報告日:2015.01.20 | |
| 南米地域 生産性向上実践技術 
・報告日:2014.11.20 | |
| ブラジル訪問記とその後の帰国研修員からの活動報告 
・報告日:2014.10.23 | |
| コソボ下水道対策能力向上 
・報告日:2014.10.20 | |
| 下水道維持管理システムと排水処理技術(B) 
・報告日:2014.09.29 | |
| 産業環境対策 
・報告日:2014.08.20 | |
| コソボ下水道対策能力向上 
・報告日:2014.07.10 | |
| 産業環境対策 
・報告日:2014.06.20 | |
| 南米地域 生産性向上実践技術 
・報告日:2014.05.20 | |
| ベトナム生産性向上のための実践的経営管理(A) 
・報告日:2014.04.08 | |
| 下水道維持管理システムと排水処理技術(B) 
・報告日:2014.03.20 | |
| 南東欧地域クリーナープロダクション振興 
・報告日:2013.11.20 | |
| 下水道維持管理システムと排水処理技術(B) 
・報告日:2013.10.25 | |
| 低炭素社会実現のための発電技術 
・報告日:2013.08.20 | |
| アジア地域 循環型社会の構築 
・報告日:2013.05.30 | |
| ベトナム現地調査レポート 
・報告日:2013.04.23 | 




































































